mineoを半年間使った率直な評価と感じたこと(MVNO)

《当記事のリンクには広告が含まれています》

auからMVNOのmineo(マイネオ)に乗り換えて半年がたちました。格安SIMとは言っても普段使っていてauとの違いを感じることはほとんどなく、快適に使っています。

ほかのMVNOを試したり、比較する機会も増えたので一度mineoのメリットやデメリットをまとめておきます。

公式サイトはこちら

毎月のスマホ代が高い!mineoに変えてみることに

f:id:Sachit:20161201233636j:plain
今まではauを使っていました。以前はMVNOのことを知らなかったので、スマホにしてから通信料金が高いなーとは思いつつも、そのまま使っていました。

毎月のスマホ代は月々8000円。夫婦で15000円。
docomoやsoftbankに乗り換えても安くなるわけでもありません。(独占してますもんね)

しかも2年縛りがややこしい。微妙な時期に機種変更していたのでタイミングが合わず、なんとなく続けていました。

CMをしていたY!mobileのことを調べているうちにmineoのことを知りました。使っているスマホそのままで乗り換えられるのが魅力でしたが、auの料金プランに見慣れていたので正直安すぎて心配でした。

mineoなら他社に乗り換えても違約金がかからない(2年縛りがない)ので一度乗り換えてみることに。

現在は夫婦ともにauからmineoにMNPして、mineoのスマホ1台で使っています。(サブ携帯やサブスマホはなし)

MVNO「mineo」(マイネオ)の料金と使い方

f:id:Sachit:20160908221846j:plain

mineoの料金プラン

f:id:Sachit:20161201224155p:plain
mineoの料金プランは毎月データ量を何G(ギガ)使うかによって基本料金が決まります。基本的にLINEしか使わない人は1G、普通の人も3Gあれば十分

今までスマホを使っていた人は利用明細で自分が使っていたデータ量はわかるので同じようなプランを選択。(後から無料でプラン変更可能です) f:id:Sachit:20161201224211p:plain
通話料は20円/30秒。キャリアのようにかけ放題プランはありません。アプリ(LaLacallなど)を使えば通話料は半額になります。

また、電話を30分以上や60分以上かける人は、通話定額30/通話定額60というオプションをつければ通話料が割引。通話定額のオプションをつければ専用のアプリは不要でいつも通り電話できます。

乗り換えにかかる初期費用は3240円(事務手数料)のみ。スマホを持っていない人は別途スマホ代。mineoで買えば1万円台~(分割で月1000円~)購入できます。

mineoの使い方

f:id:Sachit:20161022215348j:plain
簡単に言うと、使いたい機種にmineoのSIMカードを入れるだけ。スマホには写真のようにカードを入れる場所があります。あとは説明書の通りにインターネット設定をすればいつも通りに使えます。(Wi-fiの無線LANを接続するときのイメージに近いです)

インターネット設定など途中で分からなくなった場合は電話やチャットで教えてもらいながら手続きができます

実際に半年間使ってみて感じたmineoを使うメリット

f:id:Sachit:20160908221839j:plain

通信料金が大幅ダウン!浮いたお金で布団掃除機を購入。

やはり、mineoに変えて一番変わったのは月々の通信料金。半年間使ってみて毎月の平均料金は2000円です。

auのころは8000円くらいだったので甘く見積もっても5000円は節約。夫婦二人で乗り換えたので(夫は途中からですが)1ヶ月1万円、年間12万円の節約です。今は携帯なしの生活は考えられないので、これからずっとスマホ代を払い続けることを考えるといい買い物だったなと感じています。

12万円あったら家族旅行(なんなら海外旅行も)行けちゃいますね。我が家では、浮いたお金で布団掃除機を購入しました。

乗り換え時期で迷わない。2年縛りからの脱出

ずっと気になっていたキャリア(au/docomo/softbank)の2年縛り。解約月を逃すとあと2年解約できないという制度にうんざりでした。auは最近は2年縛りなしプランができましたが、月々300円追加で払う必要があるとか。

mineoはその点、2年縛りはありません。最低利用期間はないのでいつ乗り換えても大丈夫。(MNPの場合は1年以内に乗り換えるとお金がかかります)キャリアみたいに毎月高い料金を払って違約金を払う必要はありません。

わからない!はすぐ解決。mineoはサポートが手厚い

mineoはMVNOの中でもサポートがしっかりしています。チャット・電話・メール・店舗でサポートが受けられます

中でもチャットサポートはLINEみたいにリアルタイムのやり取りができるのでわからないことはすぐ解決できて便利。インターネット環境がない人も電話でのサポートが受けられます。

また、mineoを使っている人が交流しているコミュニティサイト「マイネ王」(名前はちょっとおしゃれ感ないですが・・・)では、ユーザーさん同士でも交流があります。かなり詳しい人もいるので、わからないことを聞いたら教えてもらえます。ほかのMVNOとの比較など、普通の公式ホームページでは書けないようなことも投稿されています。

動作確認情報が早い!

mineoは動作確認情報をアップするのが早いです。実際、iPhone7などの最新機種は発売開始当日に購入し、コミュニティサイトに動作確認結果をアップしています。

今後、機種変更したいと思ったときに最新機種も動作確認してくれているとかなり助かります。ほかの機種や最近OSについても他社MVNOに比べて一足早く動作確認結果を公開しています。

動作確認情報に限らず、mineoは断トツで情報公開がしっかりしていると感じました。MVNOは店舗がほとんどないので、公式ホームページやtwitterなどの情報は貴重。 mineoのコミュニティサイトであがったユーザーからの声を吸収し、新しいプランや制度の追加で改善していっています。悪い情報もいい情報も公開してくれているので、ユーザーにも愛されています。これからもいろんなサービスの追加や改善が期待できるMVNOです。

公式サイトはこちら

ユーザーからのmineoの評価や口コミ

ユーザーからの口コミをtwitterから見てみます

おおむね好意的なツイートが多いです。

お昼の通信速度が遅いのが残念。mineoのデメリット

mineoに変えてそんなに困ったことはないのですが、Aプランの平日昼の通信速度はいまいちなようです。

平日昼の通信速度が遅い(Aプラン)

mineoに乗り換えて残念だったのはお昼の通信速度。私は使っていて不便を感じることはなかったのですが(あまりお昼にネットを見ないため)、夫は「昼とかたまにめっちゃ遅い時あるんだけど」と文句を言っていました。

確かに計測した数値は1M程度と高速とは言えない数字でした。1Mだと、LINEのテキストやスタンプの送受信くらいは問題ないですが、動画などはスムーズに見にくいです。(Dプランでは速度が速い。)

ただ、お昼の通信速度が遅くなるのは格安SIM(MVNO)に共通する話。使う場所によっても変わってきます。

最安値ではない

正直、mineoの料金はMVNO(格安SIM)の中では最安値ではありません。(数円、数十円の違い)満足度ランキングで1位ということはサービス面での評価が高かったということ。コスパは悪くないです。

au系MVNOのUQmobileとの違い

f:id:Sachit:20160908221845j:plain
docomo系のMVNOはたくさんありますが、主なau系MVNOはmineoとUQmobileだけ。UQmobileのこともかなり比較して、mineoに決めた理由についても書いておきます。
◆mineoの方が選べる料金プラン・対応機種が多い
◆mineoの方が便利な機能が使える
◆mineoの方がユーザー目線

UQMobileは元auの格安SIM。一部2年縛りのプランがあるなど、キャリアに近いものを感じます。softbank系の格安スマホのY!mobile(正確に言うとY!mobileはMVNOではないですが)と似ています。

ただ、UQmobileは通信速度の面ではかなり安定しているのと、できない機能が少なくなってきてサービス面での差が少なくなってきたこと、iPhoneが100円で買えるプランがあるなど、なかなか魅力的なサービスを打ち出してきています。正直少し揺れています。

はじめてのMVNOはmineoがおすすめ

f:id:Sachit:20161202233225j:plain
「MVNOにしてみたいけどちゃんと使えるか心配」「他社のMVNOに不満がある」そんな人は、満足度ランキング1位のmineoに乗り換えがおすすめです。

公式サイトはこちら

ブログランキング参加中♪

ドコモユーザーならオンラインショップがお得

ドコモオンラインショップで機種変更する方法

人気記事

安いスマホ に機種変更したい!ドコモの格安機種おすすめは? 1

この記事ではdocomo(ドコモ)で買える「値段が安めのスマホ」を比較し、それぞれのおすすめポイントについて紹介しています。 ほどほどの性能で良い 安めの機種が欲しい という機種にこだわりはないけど安 ...

2

auのオンラインショップで機種変更したいけど、自分でできるか心配…という方のために、オンラインショップ経験者の私がau online shopで機種変更する流れを画像付きで解説しました。 携帯電話を注 ...

dフォトでフォトブックを作っています 3

ドコモのフォトブックやプリント写真作成サービス、dフォトを半年ほど利用しています。 フォトブックも何度か作っているので実際のフォトブックや作り方も写真で紹介します。 dフォトは308円(税込)の写真サ ...

-格安SIM(MVNO)の比較とおすすめ