宅配食材のらでぃっしゅぼーやを頼んでみて1か月。配達されてきたお野菜写真と感想を書きます。予想以上に時短ができた点で、満足度は高いです。
目次
前回、宅配食材のらでぃっしゅぼーやを申し込んだという記事を書きました。
1ヶ月続けてみてどんなお野菜が届くのか、鮮度や量はどれくらいか、メリットやデメリットもわかってきました。届いた野菜も写真付きでまとめてみました。
1か月試した感想。サイズ感と鮮度など
パレットのプチという一番小さいサイズを頼みました。大人2人と幼児1人なので2.5人分くらいと考えてもらえればいいかと。
量は3食1週間自炊するとなると、少し足りないかなという程度。実際には外食したり、お弁当いらない日があるので我が家では十分でした。
サイズで迷っている人は少なめに頼んで、足りなければサイズを変更すればよさそうです。一番小さいサイズだと、1人なら基本3食自炊じゃないと余ります。
大人二人分だと大きい野菜は使いきれないので、普通に買い物すると野菜の種類は少なくなりがち。ちょっとずつ、いろんな種類の野菜が入っているのは嬉しい。小分け野菜って高いんですよねー。
配達は1週間に1度。持ちが心配でしたが新鮮なお野菜を使っているのか、十分1週間持ちました。(スーパーで買うよりは地元の農協の直販で買うくらいの鮮度)
段ボールの中に野菜が長持ちする方法も書かれていますが、そのまま野菜室に入れても大丈夫でした。
選ぶ手間がないという時短!使ってみて分かったメリット
- 野菜の種類が多い
- 自分で選ぶ必要がなくて時短
- 買い物の頻度がへる
- 野菜は美味しい
らでぃっしゅぼーやの宅配野菜は勝手に旬のお野菜をチョイスして届けてくれます。自分で種類を選べないのってどうなんだろうと思っていましたが、使ってみると選ぶ手間も省けて楽でした。(普通に選んで買い物もできます)
今まで野菜は週2~3回買いに行っていたのですが、宅配を始めてからは買いに行かず。お肉や魚はまとめ買いして冷凍保存が多いので買い物の頻度が減りました。
また、大人だけだったときはそこまで意識していなかったのですが、子どもがいると野菜不足してないかな?と心配になります。自分で買うといつも同じような野菜になってしまうこともあるし。その点、配達されている分を使い切れば「とりあえず野菜は十分取れてる」と納得できるので安心感があります。
野菜の種類が多いので晩御飯のメニューが決まりやすくなりました。一緒に簡単なレシピも入っているので参考にして冷蔵庫にある材料でアレンジして作ったり。レパートリーも増えて主婦力が上がった(錯覚?)気持ちになれます。
ホームページにもレシピが載っているようですが、私はみませんでした。
らでぃっしゅぼーやは好き嫌いが多い家庭にはおすすめできません。
- 野菜が選べない
- 直前まで何が届くかわからない
デメリットとして、らでぃっしゅぼーや(パレット)は中に入る野菜は変更不可です。また、届く野菜の種類は注文確定後にしかわりません。
そのため、そもそも好き嫌いが多い家庭はあまりおすすめできません。我が家が主人が好き嫌い多いので、嫌いなものはさりげなく出すか、子どもと私が食べるようにして解決してます。
見たことない野菜はなかったですが、調理したことないお野菜が入っていることも。調理が面倒で避けてたお野菜が入っていると、正直面倒だなーと思うことも(もちろん、いろんな野菜を食べるのがいいですけどね)
4回分のお野菜の内容と感想(大人2人と幼児1人)
宅配野菜の「らでぃっしゅぼーや」で一か月、お野菜のみで一番小さいサイズ(1~2名分)を頼んでみました。7品入って送料込み2,000円弱です。入っていたお野菜と感想を書いてみます。
1回目の配達野菜。無難で好きです。
かぶ・なす・ミニトマト・水菜・しめじ・にんじん・さつまいも
無難なラインナップです。スーパーでも買ったことがある食材だったので使い切りやすかったです。
2回目の配達野菜。レンコンが珍しい
長ネギ・しいたけ・ブロッコリースプラウト・じゃがいも・れんこん・きゅうり・小松菜
レンコンを買ったことがなかったのでどうやって調理しようか迷いました。主人の苦手なきゅうりも入っていたのでちょっと残念。(私は好きですが)子どもと二人で食べました。
3回目の配達野菜。意外とごぼうはレギュラーのようです。
レタス・なす・いんげん・ごぼう・たまねぎ・春菊・ミディトマト
我が家ではあまり買うことのないごぼう。以外にもらでぃっしゅぼーやではレギュラーのようです。食物繊維たっぷりで体にはいいですし、いろいろ作ってみます。
4回目の配達野菜。セリはかなり珍しいので調理に困りました。
ミニトマト・ごぼう・せり・小松菜・なす・キャベツ・じゃがいも
せり以外は調理しやすい食材でした。せりは珍しい。薬味程度に少しづつ使って楽しみました。自分では買わない野菜にも出会えてなかなか良かったです。
時短しつついろんなお野菜を食べられるので満足度高いです
1か月使ってみたらでぃっしゅぼーや。いろいろ書きましたが、選ぶ手間もなくいろいろなお野菜を届けてくれるらでぃっしゅぼーやはかなり満足度が高かったです。
ちなみに有機で味が濃い!というのが売りみたいですが、正直なところ感動するほど味が特別!とは感じませんでした。(田舎なもんで、小さいころから農協の朝採れ野菜とか食べてるしなー)チェーン店のスーパーよりは新鮮ですが、国産の新鮮なお野菜という感じ。無農薬なのは普通に良いです。
無農薬のお野菜と考えると、そんなに高くないのでコスパは悪くありません。(買い物頻度が減ってついでの無駄買いがなくなった分、意外と節約できてるかも)
資料請求で野菜セットがもらえたので(人によっては買い物に使えるポイントとかももらえるかも。私は少しいただきました)とりあえず気になる人は資料請求してみるのもおすすめ。
◆らでぃっしゅぼーやのサイト
★今がチャンス★食材宅配、資料請求で濃い野菜GET
ただ、野菜セットは手渡しなので営業さん(主婦っぽい人でした)が玄関先に来ます。押し売りな感じはないので普通に断れますが、流されやすい人はやめといた方が無難。
資料請求せず、さっそく申し込めば次回からの買い物に使えるポイントがもらえます。(金額だけ考えると、一応こちらのほうがお得)会員登録にお金がかかるわけではないので、1回だけ申し込むというのも可能です。
らでぃっしゅぼーや は家族に好き嫌いが多い人が多い場合、食べられない野菜だらけになってしまうのでもったいないですが、そうでなければなかなか楽しめるのではないかと思います。